SSブログ

膝痛を解消・緩和するために必ずやっておきたい2つのストレッチ [膝痛]

スポンサードリンク




膝痛の原因はさまざまですが、
筋肉の疲労が原因でおきた膝痛には
ストレッチが痛みを解消させるために有効です。


ということで、今日は膝痛に効果の高い
ストレッチングの方法をご紹介していきます。


①膝のお皿周りが痛いときに有効なストレッチング


膝の痛みがどこに出ているかで
ストレッチングの方法が変わります。


膝のお皿の下や、その周りが痛むときは
ももの前の筋肉を伸ばしていく必要があります。


ももの前の筋肉を伸ばす方法はとっても簡単です。


まず、直立した状態で、伸ばしたい脚の
足首を掴んで、おしりに向かって
足の踵を近づけて曲げます。


このときに、ももの前がピーンと伸びていれば
ストレッチングが上手く出来ています。


息を吸ったり吐いたりしながら
ゆっくりと伸ばすようにしてください。



②ヒザ裏が痛むとき、コリがあるとき


膝の裏の筋肉が短縮していると
膝裏が痛くなったり、凝りを感じたりします。


そんな時は、ももの裏側の筋肉を伸ばして
ヒザ裏周りの筋肉をゆるめてあげましょう。


まず脚をまっすぐ伸ばした状態で
長座の体勢をとってください。


伸ばしたいほうの脚のつま先を
上半身を倒しながら両手で掴みに行きます。


伸ばさないほうの脚は曲げておいてください。


息を大きく吐きながら、
ももの裏を伸ばすようにしましょう。


反動をつけて伸ばすのではなく
ゆっくりと息を吐きながら
モモの裏を伸ばします。


お風呂あがりなどは全身が柔らかくなっているので
カラダが温もっている時に伸ばすようにしてください。



スポンサードリンク









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。