SSブログ

半月板損傷を完治させてサッカーに競技復帰するために必要な3つのこと [膝痛]

スポンサードリンク




サッカー選手にとって半月板損傷は
本当に厄介な症状です。


中山雅史さんや中田浩二さんも
現役時代に半月板損傷で苦しんできました。


こないだYouTubeで中山雅史さんが
両膝の半月板損傷で膝に激痛が
走っていた頃のVTR映像をみました。


中山雅史さんは若い頃から
膝が内側に入る癖があったようです。


膝が内側に入ると内側の靭帯が伸ばされちゃって
反対の外側の軟骨がぶつかっちゃうんですよね。


そうすると走るたびに膝の外側に
圧力がかかって、強烈な痛みがでてきます。


トレーナー2人がかりで中山雅史選手の
両膝の内側にタオルをまきつけて両側に
引っ張りながら走るリハビリもしていたほどです。


このリハビリをすると膝がなかに入っていかないので、
タオルで引っ張っているあいだは全然痛くないんだそうです。


中山雅史さんの両膝の半月板は
全部手術でとってしまってないみたいです。


半月板は膝を安定させたりジャンプしたときに
衝撃を吸収してくれる役割をもっています。


中山雅史さんには半月板がないのに、その状況で
サッカーを45歳までやっていたんですから
本当に凄いことですよね。


今回は中山雅史さんが45歳までサッカーを
現役でやれた理由についてお話しようと思います。


この理由がわかれば半月板損傷を克服して
サッカーに競技復帰することも充分に可能です。


半月板損傷を完治させサッカーに競技復帰する方法


1.傷めた膝の状態を詳しく知る


半月板損傷を完治させてサッカーに
復帰するには自分の膝の状態を
詳しく知ることが大切です。


相手と接触して半月板を損傷したのか
それとも自分の膝の動かし方に問題があるのか
もしくはその両方なのか


膝に痛みが起きる原因を特定することが
半月板損傷を完治させる第一ステップになります。


レントゲン検査しか受けていない場合は
半月板の状態を詳しく確認できません。


スポーツ整形外科などの専門機関で
MRI検査を受けてお医者さんに自分の
半月板の状態を確認してもらうことも大切です。


中山雅史さんも自分の膝の状態を
詳しく理解していたので、適切な形で
リハビリができていました。



2.膝に痛みがでる動きを避ける


半月板損傷を完治させてサッカーを全力で
プレーできるようになるには、まずは
膝に痛みがでる動きを避けることが大切です。


膝に痛みがでているときは無理に動くと
余計に膝の痛みが悪化してサッカーが
できなくなる可能性があがります。


膝に痛みがでるような動きを避けて
安静にしておくのも半月板損傷を
完治させるうえで大切なことです。


膝に痛みがでるときというのは
膝周りの筋肉が硬くなっていたり
筋肉のバランスがわるくなっているときです。


膝に熱がでて腫れているときはすぐに
アイシングをして膝の炎症をやわらげて
ドクターにみてもらいましょう。


3.膝に痛みがでない範囲で膝を動かす


半月板損傷を完治させるうえで大切なことは
膝に痛みがでない範囲で膝を動かすことです。


膝の曲げ伸ばしで膝が痛くなるのであれば
まずは膝を伸ばした状態で力をいれる練習をします。


膝関節を伸ばしたまま太ももの前側の筋肉に
グッと力をいれるだけでも膝の関節は安定します。


関節を動かさないで筋肉に力をいれていく
運動をアイソメトリック運動といいます。


アイソメトリック運動を繰り返していくと
膝周りの筋肉が強くなって、痛みが
徐々になくなっていきます。


膝の痛みが改善してきたら膝の
曲げ伸ばしをして痛みがでないか
確認してみましょう。


膝に痛みが出ていなければ徐々に
スクワットなどの運動も取り入れていきます。






スポンサードリンク








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。